| 研究会 入会方法 
 E-mail
  宛、メールをお待ちしております。
 
 
 (社)日本航海学会 GPS/GNSS研究会の運営についての申し合わせ
 【趣 旨】 第一条 社団法人日本航海学会(以下、「本学会」 という。)定款第四条に基
 づく、「GPS/GNSS研究会」(以下、「本研究会」 という。)の組織と運営は、
 本学会研究委員会規定、研究会運営内規(以下、「運営内規」という。)に定
 めるほか、この申し合わせによる。
 【目 的】 第二条 本研究会は、GPS等の衛星測位システム(GNSS)の航法への応用
 に関する下記の諸事項について、調査・研究を行うと共に、全世界の民間利用者組
 織と連携を取り衛星測位システムの存続と発展に寄与することを目的とする。
 
 
         GPS/GNSS受信機システムの研究  GPS/GNSSの測位精度評価  GPS/GNSSの応用分野の開発  GPS/GNSSの補強に関連するシステムの構築と測位精度評価  新しい衛星測位システムの計画と性能評価  【会 員】 第三条 本研究会の会員は、本学会の会員で、本人の入会申し出により、本研究会
 運営委員会の議を経て入会できる。
 【運営委員会】 第四条 本研究会の運営のため、運営委員会を置く。
 
 
         運営委員会は、運営内規第 3条に定める研究会長並びに幹事若干名及び本会 に入会した正会員の中から互選された運営委員若干名で構成される。
 幹事の中から代表幹事 1名及び編集幹事 1名(本学会の編集委員会委員を 兼ねる。)を選任する。
 研究会長は委員長となる、幹事は委員長を補佐する。  【分 科 会】 第五条 本研究会には、運営委員会の議を経て分科会を設けることができる。
 分科会には分科会長および分科会幹事をおく。
 【付 則】 この申し合わせは平成 9年 7月 14日より施行する。
 この申し合わせは平成 18年 1月 6日より施行する。
   |