2023年度航海功績賞の推薦募集を開始しました
2023年度日本航海学会航海功績賞の推薦を開始しました。 本会会員の皆様におかれましては、同賞へのご推薦をお願いいたします。 詳しくは、航海功績賞のページでご確認ください。 航海功績賞のページは… read more
2023年度日本航海学会航海功績賞の推薦を開始しました。 本会会員の皆様におかれましては、同賞へのご推薦をお願いいたします。 詳しくは、航海功績賞のページでご確認ください。 航海功績賞のページは… read more
日本機械学会が主催する「リーダーを目指す技術者倫理セミナー」のお知らせ 日本機械学会より,「リーダーを目指す技術者倫理セミナー」についてお知らせが届きましたので,以下のように周知いたします. 〇 開催… read more
日本機械学会 第32回交通・物流部門大会(TRANSLOG2023)のお知らせ 日本機械学会より,TRANLOG2023についてお知らせが届きましたので,以下のように周知いたします. 〇 開催日 2… read more
ANC2023事務局よりProceedingsのアクセス情報が届きましたので、取り急ぎお知らせいたします。ANC2023 Proceedings のアクセス情報は以下の通りでございます。 ANC2… read more
ANC2023はオンラインで実施されます。ANC2023事務局よりオンライン参加に関する案内等が届きましたので、取り急ぎ、お知らせ申し上げます。 ANC2023 Guideline for Onl… read more
第149回講演会は10月27日(金曜日)・28日(土曜日)に三重県鳥羽市にございます鳥羽商船高等専門学校にて開催されます。 また、先般より講演会の情報を講演会のおしらせ(第149回講演会)にて掲載… read more
第149回秋季講演会・研究会のプログラムを 講演会のおしらせ(第149回講演会) に掲載しました。 参加を予定されている方は、第149回講演会事前登録ページから事前登録をお願い申し上げます。 また… read more