ANC2021参加の皆様へ
論文投稿者ならびに参加ご予定の皆様へお伝え致します。 来る10月19日・20日、ANC2021が中国天津にて開催されます。 開催方式は現地での対面、及びWebでの並行開催となります。 現段階(9月… read more
論文投稿者ならびに参加ご予定の皆様へお伝え致します。 来る10月19日・20日、ANC2021が中国天津にて開催されます。 開催方式は現地での対面、及びWebでの並行開催となります。 現段階(9月… read more
公益社団法人日本マリンエンジニアリング学会より、『201年度 技術者継続教育「先進コース」講習会』の開催案内が届きました。詳細は下記のファイルをダウンロード、または日本マリンエンジニアリング学会WEB… read more
海洋技術フォーラムより、シンポジウムのお知らせが届きました。 テーマ:“第4期海洋基本計画における科学技術・イノベーションの在り方” 開催日時:2021年 9月 6日(月) 13:00~17:00 … read more
日内連より、講演会開催のお知らせが届きました。 テーマ:“IMO Sulphur Cap 2020 施行後の状況 -燃料油起因、適合油入手の問題は?-” 受付期間:2021年 8月19日(木)~9月… read more
CIVID-19によるパンデミックで国際運輸部門は大きな影響を受けている。海運、空輸、宇宙活動の各分野における現状と現場の対応事例を総括し、今後の展開を分野横断的に議論し、パンデミックに今後どのように… read more
日本内燃機関連合会より、第30回CIMAC大会のアブストラクト募集期限延長の連絡が届きました。 まだ、投稿を完了されていらっしゃらない方は、CIMACの電子投稿システム(EPS)経由にて、8月17日(… read more
【重要】任期満了に伴う代議員選挙の実施に関するお知らせおよび候補者の立候補並びに推薦の受付について 公益社団法人 日本航海学会 代議員選挙管理委員会 公益社団法人日本航海学会代議員選挙管理委員会は、定… read more