研究会バナー

 

Main Menu

top

 

TOP

 

  

公益社団法人 日本航海学会 GPS/GNSS 研究会 Webサイトへようこそ

当研究会は GPS をはじめとした衛星測位システム( Global Navigation Satellite System: GNSS )の航法への応用に関する調査や研究を行い、産官学・ユーザ間で連携を取りながら、 GNSS の存続と発展に寄与することを目的として 1997 年に設立された、公益社団法人 日本航海学会 傘下の研究会です。

 

今後の研究会の予定および開催報告等


参加費

会 員

非会員

一 般

3,000

5,000

学 生

無料

1,000

令和6年度 秋季講演会 【主幹】中国・四国・九州地区 【主催】GPS/GNSS研究会・航空宇宙研究会 共催 【日時】令和6年10月18日(金)13:30-15:30 【場所】KDDI維新ホール2F 201B【JR新山口駅 隣接】 【内容】
  • 開会挨拶
  • 「CLASがFixしない NEO-D9C + ZED-F9Pのなぞ」  平田 法隆(広島大学)
  • 「GNSSを利用できない時の低コストIMUとDVLによる船舶測位について」  福田 厳(東京海洋大学)
  • 「ミューオン測位システムについて」【仮】  浅里 幸起(宇宙システム開発推進機構)
  • 閉会挨拶





令和6年度 春季講演会【終了】

【主幹】東京海洋大学 海洋工学部
【主催】GPS/GNSS研究会・航空宇宙研究会 共催
【日時】令和6年 5月31日(金)13:30-16:30
【場所】東京海洋大学 越中島会館セミナー室(4)
【登録】要事前登録(学会HP)

【内容】
  • 開会挨拶 GPS/GNSS研究会長 坂井 丈泰(国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所)
  • 「IMU/MEMSの最新技術」  Louis J Ross(MEI Micro)
  • 「ダイバーのための低コストIMUを用いた水中ナビゲーションシステムの開発」  林 泰聖(防衛大学校)
  • 「画像による航法」  毛塚 敦(電子航法研究所)
  • 「ドローン空撮画像からの安全な着陸地点検出」  浦久保 孝光(神戸大学)
  • 「LEO衛星を用いたドップラー航法」  松藤 尚也・辻井 利昭(大阪公立大学)
  • 閉会挨拶 航空宇宙研究会長 宮崎 裕己(国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所)





令和5年度 秋季講演会【終了】

【主幹】鳥羽商船高等専門学校
【主催】GPS/GNSS研究会・航空宇宙研究会 共催
【日時】令和5年10月28日(土)13:30-16:00
【場所】鳥羽商船高等専門学校


【内容】
  • 開会挨拶 GPS/GNSS研究会長 坂井 丈泰(国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所)
  • 13:35-14:15 「慣性センサを用いた自己位置推定」  林 泰聖(防衛大学校 理工学研究科 前期課程【M1】)
  • 14:15-14:55 「実運航船を用いたサイバー攻撃への船舶防御演習」  岸 拓真(広島商船高等専門学校)
  • 14:55-15:35 「電子航法研究所における飛行実験」  小田 浩幸(電子航法研究所)
  • 閉会挨拶 航空宇宙研究会長 宮崎 裕己(国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所)





令和5年度 春季講演会・「海神丸」見学【終了】

【主幹】神戸大学
【主催】GPS/GNSS研究会・航空宇宙研究会 合同開催
【日時】令和5年6月4日(日)午後
【場所】神戸大学 深江キャンパス

【内容】

  • 開会挨拶
  • 「GNSS信号妨害に関する試験的実施」  奥富 雄司(海技大学校)
  • 「観測行列に応じたカルマンフィルタ構成による測位精度改善」  浦久保 孝光(神戸大学)
  • 「空港環境下でのGNSS受信信号のマルチパス・遮蔽の影響評価」(仮)  吉原 貴之(電子航法研究所)
  • 神戸大学附属 練習船「海神丸」見学を計画中
  • 閉会挨拶




令和4年度 秋季見学会・講演会【終了】

【主幹】広島商船高等専門学校
【主催】GPS/GNSS研究会・航空宇宙研究会 合同開催
【日時】令和4年11月11日(金)10:00〜12:00
【場所】海上保安大学校
【登録】要事前登録(学会HP)

【内容】全てZoom併用

■見学会【Zoom併用】
10:00 海上保安大学校 資料館 見学


10:30 海上保安シミュレーションセンター見学


11:00 潜水プール見学


■講演会【Zoom併用】
国際交流棟 教室


・開会挨拶
 GPS/GNSS研究会長
  坂井 丈泰 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所

11:20-12:00
「GNSS SDRによるみちびきMADOCA-PPP測位補強メッセージの受信」
  高橋 賢 広島市立大学

・閉会挨拶
 航空宇宙研究会長
  宮崎 裕己 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所





令和4年度 春季見学会・基調講演【終了】

【主幹】海事教育機構
【主催】GPS/GNSS研究会・航空宇宙研究会 合同開催
【日時】令和4年5月27日(金)10:00〜12:00
【場所】国土交通省 神戸航空交通管制部

【内容】

■開会挨拶【Zoom併用】
 GPS/GNSS研究会長
  坂井 丈泰 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所



10:00-10:15
施設概要説明【現地のみ】
 神戸航空交通管制部

10:15-11:15
みちびき管制局・航空管制 見学【現地のみ】
 神戸航空交通管制部

■基調講演【Zoom併用】
11:15-12:00
「準天頂衛星システムの開発状況」
 沼田 健二 内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 参事官

■閉会挨拶【Zoom併用】
 航空宇宙研究会長
  宮崎 裕己 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所





令和3年度 秋季研究会 講演会【終了】

【主幹】東海大学
【日時】令和3年10月23日(土)10:00〜12:00(予定)
【場所】オンライン(Zoom)
【参加】会員・非会員問わずどなたでも無料事前登録制
【内容】

■開会挨拶
 研究会長 冨永 貴樹 古野電気

10:00-10:40
長井 佳奈 イリノイ工科大学 工学部 機械・航空宇宙学科 博士課程
「都市における自動運転車のGNSS/INSインテグリティ測定」

10:40-10:50 休憩

10:50-11:30
木谷 友哉 静岡大学
「高精度衛星測位を応用した位置情報サービスの社会実装事例報告」【仮】

■閉会挨拶
 研究会幹事 齊藤 詠子 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所 





令和3年度 春季研究会 講演会【終了】 【主幹】東京海洋大学 海洋工学部(越中島) 【日時】令和3年 5月28日(金)10:00〜12:00(予定) 【場所】オンライン(Zoon) 【参加】会員・非会員問わずどなたでも無料事前登録制 【内容】 ■開会挨拶 研究会長 冨永 貴樹 古野電気 ■基調講演 10:00-10:30 上野 麻子 内閣府 宇宙開発戦略推進事務局       準天頂衛星システム戦略室長 参事官 「準天頂衛星システムに関する最近の動向について」 ■一般講演 10:30-11:00 久保 信明 東京海洋大学 教授 「CLAS実性能評価」 11:00-11:30 北村 光教・坂井 丈泰 電子航法研究所 「SLAS独立評価活動」 ■閉会挨拶 研究会幹事 五味 泰斗 デンソー



令和 2年度 秋季研究会 講演会【オンライン】(Zoom) 主幹 東京海洋大学 海洋工学部(越中島) 日時 令和 2年 11月 14日(土)9:30〜12:00 場所 Zoom(オンライン) 参加 会員・非会員問わずどなたでも無料事前登録ページ) 内容 ・開会挨拶 研究会長 冨永 貴樹 古野電気 ・基調講演 9:30-10:00 飯田 洋 内閣府 宇宙開発戦略推進事務局      準天頂衛星システム戦略室 企画官 「ここまで来た!!  準天頂衛星システム「みちびき」利活用最前線」 ・一般講演 10:00-10:30 山本 昇 オリエンス・コンサルティング 代表 「航空におけるCNS(Communication. Navigation and Surveillance)の  日本と近隣諸国の動向」 10:40-11:10 安田 明生 東京海洋大学 名誉教授 「測位航法学会とGNSS国際サマースクールの紹介」(仮) 11:10-11:40 杉本 末雄 立命館大学 名誉教授 「測位技術振興会(SAPT)ー 現況と将来」 ・閉会挨拶 研究会幹事 坂井 丈泰 電子航法研究所


令和 2年度 春季研究会 講演会【中止】
参加費(会期 全日程 2日間分)

  参加費

会 員

非会員

一 般

1,000

2,000

学 生

無料

500


令和元年度 秋季研究会 見学会 主 幹 水産大学校 日 時 令和 元年 10月 26日(土)午前 場 所 関門海峡ミュージアム 見学      関門連絡船 乗船


令和 元年度 春季研究会 講演会 主 幹 電子航法研究所(国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所) 日 時 令和 元年 5月 31日(土)13:30-15:00 場 所 電子航法研究所 2号棟会議室     (正門を入って直ぐ右方面、さらに左の方に進みます)


議 事
    開会挨拶 研究会長
      東京海洋大学 教授 久保 信明


    13:30-14:00

  1. 三菱電機 宮 雅一
    「準天頂衛星システム センチメータ級測位補強サービスのサービス状況」

    14:00-14:30

  2. コア 今村 裕輔
    「みちびき対応受信機Chrnosphere-L6」

    14:30-15:00

  3. 古野電気 冨永 貴樹
    「準天頂衛星システム L1S信号対応マルチGNSS受信機の開発」


    閉会挨拶 研究会長 久保 信明






平成 30年度 秋季研究会 見学会


海洋工学研究会 合同見学会


主 幹 富山高等専門学校

日 時 平成 30年 10月 27日(土)13:30-15:00

場 所 帆船 海王丸(見学会)





QZSS・GNSSロボットカーコンテスト2018
主 催 測位航法学会
日 時 平成 30年 11月 11日(日)午後
場 所 東京海洋大学 越中島キャンパス グランド
今年もニコニコ生放送実況中継(ネコビデオ)






平成 30年度 春季研究会 講演会
航空宇宙研究会 共催講演会
主 幹 東京海洋大学 日 時 平成 30年 6月 9日(土)14:00-16:00 場 所 東京海洋大学 越中島キャンパス 第1会場 1号館 111教室 参加費 (会期 全日程 2日間分(2018.6.8-6.9)) 内 容 開会挨拶(GPS/GNSS研究会長)   東京海洋大学 准教授 久保 信明 基調講演 14:00-14:30 (1)内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 参事官   準天頂衛星システム戦略室長 滝澤 豪   「みちびきの利活用動向」 一般講演 14:30-15:00 (2)日本電気 未定   「みちびきのサブメータ級測位補強サービスと実験結果について」(仮) 15:00-15:30 (3)麻布大学 名誉教授 Patrick Collins   「宇宙旅行ビジネスの実現に向けて」 15:30-16:00 (4)国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所   電子航法研究所 主幹研究員 二ッ森 俊一   「ミリ波レーダを用いたヘリコプタ障害物探知技術の研究開発」(仮) 閉会挨拶(航空宇宙研究会長)   電子航法研究所 福田 豊  


http://www.denshi.e.kaiyodai.ac.jp/books_img/seisetsu-GPS-s.jpg
4-921187-08-8 C3055
ご購入は測位航法学会 事務局で承っております。


研究会 会員宛てメーリング リスト
運営委員会 宛てメーリング リスト

© GPS/GNSS Society, Japan Institute of Navigation Since 1996