☆2019年秋季航法システム研究会 練習船「天鷹丸」見学会・講演会 国立研究開発法人水産研究・教育機構水産大学校練習船「天鷹丸(てんようまる)」見学会・講演会を開催します. 日時:令和元年10月26日(土)9時40分集合 集合場所:海峡メッセ下関(講演会会場)国際貿易ビル西側(駅寄り)入口 (駅寄り入口でスーパー「ハローデイ」向側) 講演会場:天鷹丸学生室 <見学会・講演会スケジュール> 09:40 海峡メッセ下関集合,徒歩で練習船に移動(徒歩15分程度) 09:55 天鷹丸着(天鷹丸学生室に移動) 10:00 研究会長挨拶:河合雅司(富山高等専門学校) 10:10 講演1 題目:「天鷹丸の紹介」 講師:冨賀見清彦(水産大学校漁業練習船「天鷹丸」船長) 10:30 船内見学開始(小グループに分かれて順次見学) 11:20 見学会終了 11:30 講演2 題目:「水産大学校漁業練習船天鷹丸の調査・操業時における運航」 講師:酒井健一(水産大学校海洋生産管理学科助教) 11:55 講演3 題目:「練習船天鷹丸に搭載されたハイブリッド推進システムの性能評価」 講師:津田稔(水産大学校海洋機械工学科教授) 12:20 終了,解散 12:30 運営委員会 場所:天鷹丸学生室 ☆補足事項 ・見学会・講演会参加ご希望の方は,10月18日(金)までに、 航法システム研究会幹事(海上技術安全研究所 丹羽:yaniwa@m.mpat.go.jp)まで、 氏名,所属,会員区分,当日の連絡先を記載の上、ご連絡をお願いします。 ・天鷹丸の概要 http://www.fish-u.ac.jp/b_rensyusen/tenyoumaru/top.html